9月10日(水)10:00-10:40
乳児の保育室で一緒に遊びませんか?
気軽にお越しください。
気軽にお越しください。
持ち物
水筒(お茶かお水)・オムツ
次回予定日
2024年10月8日(水)

令和7年5月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 3名 | - | - | 1名 | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2022年7月15日(金) 楽しみにしていた水遊び♫
いよいよ水遊びがはじまりました。
準備体操をした後は、”おやくそく”をして出発!!
「きもちい~!」「たのしい~!」の声が飛び交ってましたよ♫
準備体操をした後は、”おやくそく”をして出発!!
「きもちい~!」「たのしい~!」の声が飛び交ってましたよ♫




2022年6月21日(火) 0歳らっこ組さん
ほのぼの~
らっこ組さんの穏やかな雰囲気に癒されてます・・・😃
また7月からは新しいお友達も来るし、楽しみだね♪



2022年6月21日(火) 6月も色々楽しいイベントがたくさんです。
とうとう梅雨入りし、じめじめした毎日が続きます。
6月18日(土)の法人10周年記念式典のマジックショーにもたくさん来て頂きありがとうございました。
新たな気持ちで15周年20周年目指して楽しい保育をしてまいります。
6月は保育参加月間です。
1日1~2組一緒に保育を楽しんでいただいています。
お散歩に行ったり、英語レッスンに参加したり、おもちゃで一緒に遊んだり・・
給食の試食もありますよ。
ゆったり遊んだり汗をかいたり・・たくさん関わってもらい
色々な姿を見て頂けたようです。
☺お忙しい中の参加ありがとうございました。





