
令和7年10月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2025年1月21日(火) 食育活動!
ぱんだぐみ(5歳児)が
『包丁を使う』
チャレンジしました。
今日の給食のおでんの具材
『ちくわ・あつあげ等』
を頑張って切りました。
給食、美味しかったよ!
『包丁を使う』
チャレンジしました。
今日の給食のおでんの具材
『ちくわ・あつあげ等』
を頑張って切りました。
給食、美味しかったよ!







2025年1月21日(火) 交流会
いちごぐみ(0歳児)が
新町第3保育園に遊びに行きました。
らっこぐみ(0歳児)のお友だちと
仲良く遊びました。。
新町第3保育園に遊びに行きました。
らっこぐみ(0歳児)のお友だちと
仲良く遊びました。。







2025年1月14日(火) たこあげ
幼児クラス(3.4.5歳児)が
松島公園に行きました。
ぱんだぐみ(5歳児)は
『たこあげ』
をしました。
帰りはうさぎぐみ(3歳児)
と仲良く手をつなぎながら
たのしく帰りました。
松島公園に行きました。
ぱんだぐみ(5歳児)は
『たこあげ』
をしました。
帰りはうさぎぐみ(3歳児)
と仲良く手をつなぎながら
たのしく帰りました。








