園児募集
令和7年7月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園72312
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園123

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2025年7月31日(木) すいか割り!!
今年も恒例のすいか割り!!
スイカのお姉さん登場でみんな大盛り上がり~
次に大きなスイカを見て わぁ~と歓声が上がっていた子どもたち
大きなスイカをめがけて新聞紙棒で思い切りたたいていたこどもたち・・・
3.4.5歳児の順に数人で割ってみました。
大きすぎてなかなか割れず、最後は先生たちがとどめて割ってくれました。

割れたスイカをみんなで食べました。
「甘いわ~!」  「おいしい~」 「お代わり頂だい!」・・・とみんな美味しく食べていました。


2025年7月31日(木) スイカ割り!!
毎年恒例のすいか割り!
0歳児は、大きなスイカを見て・・・ちょっとこれは何もの?って感じで目をパッチリ!させて見つめていた子どもたち。
1・2歳児クラスは、スイカのお姉さんが大きなスイカをもってきてくれ、それにビックリ・・・
大きなスイカを新聞紙棒でコンコン・・とたたいてスイカの顔が見えるのを楽しみにしているようでした。

最後は先生に半分に切ってもらい真っ赤なスイカの顔に驚いていたようです。
そしてシカをみんなで頂きました。

2025年7月22日(火) 4歳児 食育!!
今日は、3時のおやつのトウモロコシをさくら組の子どもたちが皮をむいてくれました。
写真でトウモロコシが畑でどのようにできるのかを見てから、グループごとに別れて皮をむいていきました。
「家でもむいたことあるわ~」・・と言いながら上手にむいていました。

3時のおやつは、自分たちが向いたからか・・端から端まで一つ一つきれいに食べていた子どもたちでした~!

全625件 |  次の3件 >